一昨日のオープンの米ドル/円は82.231円で、若干買い時で買い優勢の感がありました。 30分足のローソク足から予想すると、緩やかな上昇傾向が続いた後、安値が揃った毛抜き底で、過去5時間中にに宵の明星の兆候が見えます。 再び新値足が陰転したことでサポートを突破するかどうか注目されます。 20日移動平均を底に底値圏で移動していますが、再びローソク足がデッドクロスしたことで、中期レンジ相場の上限が視野に入ってきます。 移動平均線で兆候を確認してみると緩やかな上昇です。 50日平均線より短期平均線が下部で推移しており、両平均線ともに明らかな下落傾向です。 取引の実績を考慮すると、取引すべきかどうか悩みどころです。 ストキャスティクスでは、50%以下の水準で%Dが%Kを上回る直前で、陰転の様相です。 今回はあれやこれや考えず取引でOKだと。 レートの監視だけは堅実にやって、証券会社にロスカットを食らわないように持ち玉を持ち続けていきます。 FX法人口座比較《失敗しないFX法人口座開設》 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |