昨日のエントリーはEUR/JPYが高値円まで上昇し、少し売り時ではないかと思いました。 再び新値足がゴールデンクロスしたことで天井を維持するかどうか注意が必要です。 下限は一目均衡表の転換線や50SMAが抵抗線として推移しています。 移動平均から予想すると明らかな上昇状況です。 10日移動平均線が50日移動平均線より上で移動しており、どちらも激しい上げ基調です。 今までの結果から思うと、とりあえず反射的にエントリーをしてみようと。 ストキャスでは、50%より上でゴールデンクロスしているので、ゴールデンクロスして、すぐに出たローソク足の始値が取引のタイミングです。 とりあえず反射的にエントリーをしてみようと。 この先のレートの価格は細心の注意が必要です。 【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設 【FXなら】FXの口座開設を徹底比較 【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す 【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。 【FX】注目のくりっく365の手数料を比較 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |