前の取引のエントリーのGBP/JPYは円の買い価格で、売られ過ぎの感がありました。 ひきつづき、50日移動平均を底に低い価格帯でもみ合いしていますが、終値がデッドクロスしたことで、短いボックス相場の上限が視野に入ってきます。 日足のローソクチャートから考えてみると、下降がしばらく続いた後、先の陰線を陽線が覆う陽線つつみ足で、過去5時間以内に上げ三法のような兆候があります。 SMAで様子を確認してみると下降トレンド状態です。 5日平均が長期平均より下で推移しており、どちらの平均線もはっきりとした下降基調です。 今までの成績を考慮すると、売買するべきか迷います。 ストキャスティクスでは、50%以下の部分で%KがSDを上回る間際で、陰転の可能性が高そうです。 この相場は反射的に売買をしてみようと。 再び値足が陰転したことで支持線を突破できるかどうか注目です。 とりあえずマイナスにならないところで次のタイミングで決済するつもりです。 【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設 【FXなら】FXの口座開設を徹底比較 【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す 【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。 【FX】注目のくりっく365の手数料を比較 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |