昨夜のエントリーはUSD/JPYが高値円まで上昇し、少しロング有利の相場となりました。 長期移動平均を天井に天井圏でもみ合いしていますが、終値が陽転したことで、長いレンジ相場の下限が視野に入ってきます。 ひきつづき、一目均衡表の分厚いクモを抵抗線に高い価格帯で移動していますが、新値足がゴールデンクロスしたことで、長いボックス相場の安値が見えてきます。 移動平均だと緩やかな下降相場です。 20日移動平均線より短期移動平均線が下で維持しており、短期移動平均線は下降トレンドで、20日移動平均線ははっきりとした上昇トレンドです。 取引の成績から思うと、取引するべきか考えてしまいます。 ボリンジャーバンドはセンターバンドに下落したものの、50日移動平均のサポートラインのせいで勢いが消えた印象がありそうです。 このチャートはあーだこーだ悩まず取引だと思いました。 FX会社にロスカットを食らわないように残金の管理だけはしっかりとやって、ポジションを持ち続けていきます。 【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設 【FXなら】FXの口座開設を徹底比較 【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す 【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。 【FX】注目のくりっく365の手数料を比較 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |