前の取引のオープンはユーロ円が一時円まで下落し、その後は円まで買い戻され、買い時の感がありました。 下限は一目均衡表の厚いクモや短期移動平均線が抵抗線として動いています。 一目均衡表の薄いクモを抵抗線に高値圏で移動していましたが、少し前に終値がゴールデンクロスしたことで、短期BOX相場の底値が視野に入ってきます。 移動平均で様子を見てみると緩やかな上げ状況と読めます。 5日平均線が長期移動平均線より下で移動しており、5日平均線は激しい下げ基調で、長期移動平均線は激しい上昇トレンドです。 先週の経験から思うと、エントリーするべきかどうか迷いどころです。 スローストキャスで予測すると、50%以下でデッドクロスしているので、デッドクロスして、すぐに出た足の始値が売買のタイミングです。 そのときはあれこれ心配せずにエントリーで大丈夫だと思いました。 レートの管理だけはしっかりとやって、自動決済を食らわないように建て玉をキープしていきます。 【FX比較】FXおすすめ口座開設 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |