昨日のオープンはポンド/円が135.38円まで下落し、やや売られ過ぎで売り有利の感がありました。 安値は一目均衡表の分厚いクモや短期移動平均がレジスタンスとして推移しました。 5分足のローソク足から考えてみると、下降トレンドが続いてから、陰線が陽線の中心付近まで近づいたかぶせ線で、過去4時間以内に酒田五法の三空に見えなくもないチャートがあります。 単移動平均で様子を確認してみると激しい上昇トレンドと読めます。 10日平均線が30日移動平均線より上部で維持しており、10日平均線は明らかな上昇トレンドで、30日移動平均線は明らかな下げ気味です。 一目均衡表の転換線を抵抗線に高値圏で移動していますが、少し前に終値が陽転したことで、中期レンジ相場の安値が視野に入ってきます。 上限を狙い過ぎて、負債になるような持ち玉にだけはならないように気をつけようと思います。 【FX】東京金融取引所が管理しているくりっく365でFXを始めよう。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |